まんぞうの部屋 サーファー&スノーボーダー
埼玉のサーファーとしてスノーボーダーとして日本が良くなるために。
PROFILE
Author:まんぞう
埼玉県さいたま市の浦和で
武蔵浦和という駅ができる以前から、
サーフィンとスノーボードのお店をやってます。
自然を相手に一歩間違えれば命の危険もある
サーフィンやスノーボード
当初から通信販売はせず
ネットの時代が来ても
対面販売にこだわり
ネット販売はやってません
メタバースの時代がこれからやって来ても
1万年後でも
現実であるサーフィンやスノーボードにおいて
我々のような現場の人間は
非現実より一歩も二歩も進んでなければなりません
沢山のお客を相手にする事は不可能なので
本物の専門店スーパープロショップとして
プロ意識(プロフェッショナリズム)持って
商売やってます
サーフィン歴40年以上
スノーボード歴35年以上
スノーボードやサーフィンなどで
世界20カ国以上の国へ行きました。
税務署認定のプロコーチです(笑)
サーフィン、スノーボードは仕事。
浦和レッズ観戦とキャンプが趣味。
埼玉県さいたま市南区の浦和在住
にほんひらがなをつかおうのかい
の会長です!
日本人をオリンピックの洗脳から目覚めさせる会
の会長 現在会員11名
スノーボードのワールドプロツアーを国際公認コーチで仕事として周ったり、
ヨーロッパ、アジア、北米大陸などをサーフィンしながら旅したりの経験をふまえて、
浦和地区の人間
さいたま市の人間
埼玉の人間
そして日本人を
本当の意味で世界に通用する人間に、
人間力のある日本人に
導きたいと思っています
憲法改正論者歴40年
埼玉のサーファーとして
埼玉のスノーボーダーとして
いい国、日本をもっといい国にしたい。
そのためには!
先進国ではありえない政権交代を繰り返さない日本。
そしてその事を報道もしない議論もしない日本のマスコミ
ヤフーコメントでも最近やりあうがここまで情報統制されてると
いくら日本人が優秀でもロシアのように気づけない。
情報が無いんだからまともな判断ができない
国民が悪いのか?
小沢一郎の様に本物の改革者は潰され。
自民党をぶっ壊すと叫んだ小泉純一郎のような
似非(小)改革者は持ち上げられるこの20年の歴史
日本を良くするには
次の政権交代で真っ先に日本の大マスコミの報道を自由にする
規制緩和をする事が大事だ!
RSS
CALENDER
10
| 2010/11 |
12
S
M
T
W
T
F
S
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
RECENT ENTRIES
サーフィンとホタル
(06/05)
スノーボードシーズン終盤のイベント
(03/27)
スノーボードシーズンイン
(12/04)
ワールドカップ優勝38 ベスト8の壁
(11/23)
ワールドカップ優勝37 成熟国家 になりつつある
(11/23)
サーフィン&キャンプツアー 伊豆
(09/12)
グーグルのAIとまんぞう
(09/03)
久しぶりの湘南~
(09/02)
8月7日日曜日はビーチクリーン
(08/05)
安倍真理教
(08/04)
RECENT COMMENTS
(10/11)
さくら
(12/26)
とよ
(01/13)
タコ
(07/05)
蝮
(10/30)
adachi
(09/14)
れじぇんど
(02/01)
RECENT TRACKBACKS
日本の文化を学ぶ。:
(09/29)
まみの記録:水戸黄門
(07/25)
いつきのブログ:水戸黄門
(06/20)
renaの記録:伊藤翔
(02/20)
こちら中小企業総務部:フィンランド・メソッド 5つのステップ
(12/09)
ARCHIVES
2023年06月 (1)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (3)
2022年08月 (3)
2022年07月 (3)
2022年06月 (5)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (7)
2019年09月 (8)
2018年08月 (1)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年02月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (4)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2016年12月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (5)
2014年12月 (9)
2014年07月 (1)
2014年06月 (7)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (8)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (7)
2013年10月 (10)
2013年09月 (3)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (3)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (8)
2012年01月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年03月 (7)
2011年02月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (6)
2010年06月 (5)
2010年03月 (3)
2010年02月 (7)
2010年01月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (8)
2009年04月 (6)
2009年03月 (10)
2009年02月 (6)
2009年01月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (11)
2008年09月 (6)
2008年08月 (8)
2008年07月 (8)
2008年06月 (3)
2008年05月 (1)
2008年04月 (6)
2008年03月 (3)
2008年02月 (4)
2008年01月 (7)
2007年12月 (8)
2007年11月 (8)
2007年10月 (2)
2007年09月 (3)
2007年07月 (5)
2007年06月 (4)
2007年05月 (5)
2007年04月 (14)
2007年03月 (2)
2007年02月 (2)
2007年01月 (11)
2006年12月 (6)
2006年11月 (3)
2006年10月 (10)
2006年09月 (15)
2006年08月 (8)
2006年07月 (13)
2006年06月 (16)
2006年05月 (8)
2006年04月 (9)
2006年03月 (11)
2006年02月 (8)
2006年01月 (9)
2005年12月 (9)
2005年11月 (9)
2005年10月 (6)
2005年09月 (4)
2005年08月 (1)
2005年07月 (3)
2005年06月 (3)
CATEGORY
未分類 (593)
LINKS
ギャラク
らく
猿と九官鳥12 テレビCM
おはようございま~す。
色々な国に行った僕としては、
数年前まで思っていた事の一つに、
日本ってなんでこんなにテレビのコマーシャルが、
美しいんだ?
金かかってそう。
そこから考察すると。
結局、猿九(サルキュウ)な奴多いんじゃね。
と思ってきた。
テレビでコマーシャルすれば売れちゃう!って事でしょ。
ヨーロッパの先進大国である、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア
などのコマーシャルなんてとっても貧弱だからね。
世界最大の経済大国のアメリカでも、
日本ほどきらびやかではないと思って見てきた。
まあもともと僕は、家にじっとしてない性格で、
テレビをあまり子供の頃から見てないし、ハイティーンからは特に、
見てないから詳しくは解らないんだけど。。。
ま、あくまでも僕の経験した範囲でね。
しかし、ここ数年テレビを見ると。。
いかにも金がかかっていなそうなコマーシャルが、
増えてきている事に、
日本人として
うれしくなってしまいます!
あくまでも日本経済が悪いだけの要因ではなく、
日本人自体の知的レベルがあがって、
単にコマーシャルに乗っからないってのが前提ですけどね。
小沢でデモも昨日の渋谷は3千人集まったそうだ。
ほんとかな?
ほんとだとしたら、日本人も変わってきている証拠だね。
ネットのライブ見たら、
「若者はマスコミに騙されるな~」
て叫んでた。笑えるけどその通り!
僕はネットで書かれるマスゴミは無いだろうと思う。
国民のレベルが低いから、マスコミのレベルも低い、
マスコミのレベルが低いから、国会議員やスポーツ選手のレベルも低い。
スポーツも政治も社会も、国の縮図だからね。
世の中は。だいぶ減ってきているようだけど、
マスコミが言うように、九官鳥のように喋って、
マスコミの映像そのままに猿のように反応してしまう。
もう少し知恵使ったほうがいいね。
スポンサーサイト
【2010/11/22 14:00】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ギャラク教と小沢信者
先月のブログで小沢支援の銀座デモに参加した事は、
書いたから知っている人はいるでしょう。
その時、面白かったのが、
有楽町?かどっかの駅の前を通りかかった時。
二十歳くらいのギャル風の子が、
「小沢信者って凄いよね!」
と通りすがりに友人と喋って通過してった。
その時僕は。
昔、ギャラクも
「ギャラクって宗教っぽいよね。」
と言われるという事をチーム員から聞かされていた。
最近思う事は、今の日本人って
打ち込む事を否定する事がかっこいい様な雰囲気があるよね。
数日前に15年ぶり?にお店に来て、日本自体も6年ぶりに帰ってきた、
お客さんと話をしていても、
いわゆるアメリカなどでカッコいいとされている、
「クール」のはき違えをしているのではないか?
などと盛り上がって話をしたよ。
小沢支持者である僕も、信者と思われるのは不愉快だが、
まあ、それと同じ様な状況では、
今の日本の雰囲気からしても、
僕は全くそう思わないが、指導の仕方が他とちょっと違う事をしていて、
強い選手を輩出していた、昔のギャラクであればそう思われるのも仕方が無いか。。
日本人ももっと他を認める、多様性があればいいのにね。
最近、色々な事に飽きている僕としては、初デモはとっても刺激的で楽しかったよ。
【2010/11/19 15:49】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
八百長国家 白鳳63連勝
おいおいなんでこの国は、
不正をやった結果の63連勝を大騒ぎしてるんだ。
このブログを見続けている人は、理解できると思うけど、
なんでこんな事を書くか解らない人は、
今年の2月のブログ「ワールドカップ優勝18 小沢一郎と朝青龍 そして平均値 」
07年12月のブログ「八百長国家」や07年9月の「日本の膿の続き」
見てみて下さい。
民主党幹事長の時に、毎週の様に記者会見をやって、
いくらでも喋っていた小沢さんなのに、「小沢は何も説明していない」との
記者クラブメディア(マスコミ)の刷り込みを信用して、
説明していないと思い込んでる日本国民。
今時ネットがあるからいくらでも調べられるのに、それを調べようともせず、
思考能力を低下させている。
だから、
小沢一郎さんの国会召致は、
日本国民が馬鹿(考える力や調べる力の劣化)になるので、
やらないほうが良いと思う僕としては、
ちょっとこのブログも調べて見てみて。
しかし、白鳳もアスリートとして、あまりうれしくないだろうね~。
朝青龍が死んじゃったとかの偶然なら気にしないだろうけど、
国民世論で解雇だからね。
早く色々な事に、日本人気づけよ。
でー。明日明後日は、カケとたっちゃんとサーフィンで~す。
【2010/11/16 20:12】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
人生の無駄8 尖閣流出ビデオ
最初に書くけど、
あのビデオを流した人はすばらしいと思う。
特に海上保安庁の人間であればなおさらだ。
組織内の人間であれば色々な事を覚悟しての事だと思う。
しかし
僕は、ネットで一瞬見そうになったが、
我慢して見ませんでした。
漏洩という微妙な問題だからね。
受ける側の当事者は大変だと思うし。
僕自身は基本的にオープンにしたい性格です。
しかし、何でもオープンやクリーンってどうなのよ?
とも思う。
しかも、別に知ったって当事者じゃないんだからとも思った。
なので見なかった。。
世界中でも、日本でも、
世の中でどんなに流行っていても、
興味が無い事に、時間をかけるのは、
人生の無駄だよな!
【2010/11/09 15:28】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
© 2005 Powered By
FC2