まんぞうの部屋 サーファー&スノーボーダー
埼玉のサーファーとしてスノーボーダーとして日本が良くなるために。
PROFILE
Author:まんぞう
埼玉県さいたま市の浦和で
武蔵浦和という駅ができる以前から、
サーフィンとスノーボードのお店をやってます。
自然を相手に一歩間違えれば命の危険もある
サーフィンやスノーボード
当初から通信販売はせず
ネットの時代が来ても
対面販売にこだわり
ネット販売はやってません
メタバースの時代がこれからやって来ても
1万年後でも
現実であるサーフィンやスノーボードにおいて
我々のような現場の人間は
非現実より一歩も二歩も進んでなければなりません
沢山のお客を相手にする事は不可能なので
本物の専門店スーパープロショップとして
プロ意識(プロフェッショナリズム)持って
商売やってます
サーフィン歴40年以上
スノーボード歴35年以上
スノーボードやサーフィンなどで
世界20カ国以上の国へ行きました。
税務署認定のプロコーチです(笑)
サーフィン、スノーボードは仕事。
浦和レッズ観戦とキャンプが趣味。
埼玉県さいたま市南区の浦和在住
にほんひらがなをつかおうのかい
の会長です!
日本人をオリンピックの洗脳から目覚めさせる会
の会長 現在会員11名
スノーボードのワールドプロツアーを国際公認コーチで仕事として周ったり、
ヨーロッパ、アジア、北米大陸などをサーフィンしながら旅したりの経験をふまえて、
浦和地区の人間
さいたま市の人間
埼玉の人間
そして日本人を
本当の意味で世界に通用する人間に、
人間力のある日本人に
導きたいと思っています
憲法改正論者歴40年
埼玉のサーファーとして
埼玉のスノーボーダーとして
いい国、日本をもっといい国にしたい。
そのためには!
先進国ではありえない政権交代を繰り返さない日本。
そしてその事を報道もしない議論もしない日本のマスコミ
ヤフーコメントでも最近やりあうがここまで情報統制されてると
いくら日本人が優秀でもロシアのように気づけない。
情報が無いんだからまともな判断ができない
国民が悪いのか?
小沢一郎の様に本物の改革者は潰され。
自民党をぶっ壊すと叫んだ小泉純一郎のような
似非(小)改革者は持ち上げられるこの20年の歴史
日本を良くするには
次の政権交代で真っ先に日本の大マスコミの報道を自由にする
規制緩和をする事が大事だ!
RSS
CALENDER
12
| 2015/01 |
02
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RECENT ENTRIES
サーフィンとホタル
(06/05)
スノーボードシーズン終盤のイベント
(03/27)
スノーボードシーズンイン
(12/04)
ワールドカップ優勝38 ベスト8の壁
(11/23)
ワールドカップ優勝37 成熟国家 になりつつある
(11/23)
サーフィン&キャンプツアー 伊豆
(09/12)
グーグルのAIとまんぞう
(09/03)
久しぶりの湘南~
(09/02)
8月7日日曜日はビーチクリーン
(08/05)
安倍真理教
(08/04)
RECENT COMMENTS
(10/11)
さくら
(12/26)
とよ
(01/13)
タコ
(07/05)
蝮
(10/30)
adachi
(09/14)
れじぇんど
(02/01)
RECENT TRACKBACKS
日本の文化を学ぶ。:
(09/29)
まみの記録:水戸黄門
(07/25)
いつきのブログ:水戸黄門
(06/20)
renaの記録:伊藤翔
(02/20)
こちら中小企業総務部:フィンランド・メソッド 5つのステップ
(12/09)
ARCHIVES
2023年06月 (1)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (3)
2022年08月 (3)
2022年07月 (3)
2022年06月 (5)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (7)
2019年09月 (8)
2018年08月 (1)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年02月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (4)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2016年12月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (5)
2014年12月 (9)
2014年07月 (1)
2014年06月 (7)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (8)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (7)
2013年10月 (10)
2013年09月 (3)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (3)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (8)
2012年01月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年03月 (7)
2011年02月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (6)
2010年06月 (5)
2010年03月 (3)
2010年02月 (7)
2010年01月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (8)
2009年04月 (6)
2009年03月 (10)
2009年02月 (6)
2009年01月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (11)
2008年09月 (6)
2008年08月 (8)
2008年07月 (8)
2008年06月 (3)
2008年05月 (1)
2008年04月 (6)
2008年03月 (3)
2008年02月 (4)
2008年01月 (7)
2007年12月 (8)
2007年11月 (8)
2007年10月 (2)
2007年09月 (3)
2007年07月 (5)
2007年06月 (4)
2007年05月 (5)
2007年04月 (14)
2007年03月 (2)
2007年02月 (2)
2007年01月 (11)
2006年12月 (6)
2006年11月 (3)
2006年10月 (10)
2006年09月 (15)
2006年08月 (8)
2006年07月 (13)
2006年06月 (16)
2006年05月 (8)
2006年04月 (9)
2006年03月 (11)
2006年02月 (8)
2006年01月 (9)
2005年12月 (9)
2005年11月 (9)
2005年10月 (6)
2005年09月 (4)
2005年08月 (1)
2005年07月 (3)
2005年06月 (3)
CATEGORY
未分類 (593)
LINKS
ギャラク
らく
足し算引き算 日本国の自民党=中国の共産党
はい!
簡単な算数ね
解るかな~~
そう。
日本国、中国というそれぞれの国で、
権力についている年数ね。
ともに60~70年くらいね。
中国共産党は一党独裁だのなんのって、
中国をバカにしてる奴ら、ジャーナリストなんかにもいるけど。
俺らの国も算数的に変わんねー。
他の先進国行けば、
たぶん中学生でも理解してると思うぞ。
権力は腐るってね。
まじ日本人が他国の人にばかにされないために、
サーフィンとスノーボードを通じて、
かっこいい日本人を造り上げないとねー
30周年イヤー。
ちょっとがんばる!
僕がお店で足し算引き算を引用して話をするのは、
昔からお店に良く来る人は知っているでしょ。
世の中大学まで出て。微分積分だのなんだのと、
下手に勉強しちゃうから解んなくなっちゃうんだよ。
頭の良いバカってやつだな。
スポンサーサイト
【2015/01/19 18:53】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
目指せ三流!! 政治と金
目指せ三流。
ここ2年ほどのテーマだけど、
今年も抜け出せないね。
かっこいい日本人を造らないとね。
政治と金
まったく右翼も左翼も。
ネット見てると、
元みんなの党の党首である渡辺喜美さんを、
検察が不起訴にした事を、批判してる奴らがやたらいっぱいいるの。
僕はお店でも、
小沢一郎は白、
渡辺喜美はグレー、
小渕優子は黒、
なんじゃないのって、話をしてきたが。
なんでこんな単純な事が解らない人が沢山いるのかが不思議でしょうがない。
人に金借りて政治やるんだぜ。
裏金がどうのこうのってのも、
頭良すぎて裏読みすぎで、
裏目君になってる奴も多すぎだろ。
スノーボードやサーフィンがうまくなりたきゃ、
物事シンプルに考えた方がいいぞ。
10分の1理論や、
オタクになれや、
目指せ三流などからすると。
物事の程度が解らない、
四流五流の人が多すぎだろ。
三通りの程度が解らないんだぜ。
一流は百通り、百分の一が解る。
超一流は千通り、千分の一が解る。
一流や超一流を見てきた俺が、
お店でさんざん言ってきたこと。
ギャラクは今年も目指せ三流で、
かっこいい日本人を造り上げまっせ。
30周年の今年もギャラクで買ってね~~
【2015/01/18 12:45】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
昔話 全国病院めぐり
そう。
あれは25年前ほどか?
まだ尾瀬戸倉がスノーボードを解禁していない時代。
奥利根国際スノー場でスノーボード関東大会をやる、
更には関東大会では初めて、
ハーフパイプの大会を行うというので、
練習しに行ったら。。。
骨折。。。
パトロールさんにはここらへんがいいよと、
いくつかの病院の案内の紙を手渡され。
堀越君やゴリポンに手伝ってもらって、、
月夜野町の月夜野病院へ。
手術、入院。
だんだん雪が解けていって、
僕の中では哀愁が漂っていた頃。
月夜野町の町議会の選挙だったと思う。
候補者の現議員さんみたいな人が、
病院に現れ。
おばあちゃんに、現金をティッシュに包んで、
「ばあちゃん小遣いなー。」
おばあちゃんはちょーうれしそうに
「ありがとー」
ありゃー。
これ買収ってのじゃないの?
って感じだった。
たぶん僕の眼は点になっていたからだと思う。
同室の男性の2名が、
「お恥ずかしい話だけど、この辺りはまだこういう状況なんだよね。」
と恥ずかしそうに話をしてくれた。
ドリル小渕優子ですかー
群馬の奥は25年くらいたった今も、
なんら変わっていないんですねー。
【2015/01/18 12:18】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
スーパープロショップ 我々の人権意識
Welcome to our snow resort
96年からだったっけね?
95年からスノーボードのワールドプロツアーを、
コーチとして周るようになり、
最初の95年シーズンは
Welcome to our ski resort
だったんだよね。
偉い人のあいさつが。
それがいつの間にか
スノーリゾートに変わってるんだよね。
スイスやドイツ、フランス、イタリアなどなど、
どこに行っても、スキー場って挨拶をしなくなったんだ。
観客が何千人も来る国際大会のイベントになると、
選手のミーティイグ会場なんかにも、
そのスノー場の一番偉い人なんかが来て、
挨拶をするわけ。
その人権意識には僕は驚かされたりしたんだ。
あえて今回のタイトルには日本人の人権意識とは書かなかったけど。。
我が国日本はどうだろう。
平気でスノーボーダーが、
スキー場って言うもんな。
以前奥只見スノーエリアの営業さんが、
営業に来た時にそういう話になり、
奥只見も数年前に、
スノーボーダーが相当数になったので、
奥只見スキー場という名前を変えようと思い。
公募したら。
スキー場のままっていうのが一番多かったんだって。
なので変えずに来たんですよ。
だって。
ふー。
ギャラクのホームページにはできるだけ
スノー場と何年も書いてきた。
選挙に行ってアピールしなかったり。
小沢一郎事件じゃなくとも、
我々は、
ホント人権意識が低いんだよね。
余談だけど、
フランスはすごくて、
偉い人のあいさつも、
必ずフランス語で始まるの、
で英語が話せる人は、
国際大会なので切り替えて話をし、
話せない人は、部下にお前話せ。
みたいな感じで、
違う人が英語であいさつをする。
右翼の俺は。
フランス人ってかっこいいよねー。
って思ってたし。
日本人がなぜ英語が話せないかシリーズを書いている、
自分としては、フレンチはマジかっこいいと思うわ。
スーパープロショップとして、
そういう事も務めて、やっていこうと思う。
【2015/01/17 20:16】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
あけましておめでとうございます!30周年
元旦初日の出サーフィン
正月ミステリースノーボードツアー
こんな感じでのんびりスノーボードしてました。
今年は30周年の年なので、
少し気合を入れて、
横乗りのスノーボード、サーフィンを通じて、
かっこいい日本人を創り上げていきますよ~
今年もギャラクで買ってくださいね~~
よろしくお願いしまーす
【2015/01/09 13:14】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
|
BLOG TOP
|
© 2005 Powered By
FC2