まんぞうの部屋 サーファー&スノーボーダー
埼玉のサーファーとしてスノーボーダーとして日本が良くなるために。
PROFILE
Author:まんぞう
埼玉県さいたま市の浦和で
武蔵浦和という駅ができる以前から、
サーフィンとスノーボードのお店をやってます。
自然を相手に一歩間違えれば命の危険もある
サーフィンやスノーボード
当初から通信販売はせず
ネットの時代が来ても
対面販売にこだわり
ネット販売はやってません
メタバースの時代がこれからやって来ても
1万年後でも
現実であるサーフィンやスノーボードにおいて
我々のような現場の人間は
非現実より一歩も二歩も進んでなければなりません
沢山のお客を相手にする事は不可能なので
本物の専門店スーパープロショップとして
プロ意識(プロフェッショナリズム)持って
商売やってます
サーフィン歴40年以上
スノーボード歴35年以上
スノーボードやサーフィンなどで
世界20カ国以上の国へ行きました。
税務署認定のプロコーチです(笑)
サーフィン、スノーボードは仕事。
浦和レッズ観戦とキャンプが趣味。
埼玉県さいたま市南区の浦和在住
にほんひらがなをつかおうのかい
の会長です!
日本人をオリンピックの洗脳から目覚めさせる会
の会長 現在会員11名
スノーボードのワールドプロツアーを国際公認コーチで仕事として周ったり、
ヨーロッパ、アジア、北米大陸などをサーフィンしながら旅したりの経験をふまえて、
浦和地区の人間
さいたま市の人間
埼玉の人間
そして日本人を
本当の意味で世界に通用する人間に、
人間力のある日本人に
導きたいと思っています
憲法改正論者歴40年
埼玉のサーファーとして
埼玉のスノーボーダーとして
いい国、日本をもっといい国にしたい。
そのためには!
先進国ではありえない政権交代を繰り返さない日本。
そしてその事を報道もしない議論もしない日本のマスコミ
ヤフーコメントでも最近やりあうがここまで情報統制されてると
いくら日本人が優秀でもロシアのように気づけない。
情報が無いんだからまともな判断ができない
国民が悪いのか?
小沢一郎の様に本物の改革者は潰され。
自民党をぶっ壊すと叫んだ小泉純一郎のような
似非(小)改革者は持ち上げられるこの20年の歴史
日本を良くするには
次の政権交代で真っ先に日本の大マスコミの報道を自由にする
規制緩和をする事が大事だ!
RSS
CALENDER
02
| 2015/03 |
04
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
RECENT ENTRIES
つ~かさー
(09/30)
サーフィンとホタル
(06/05)
スノーボードシーズン終盤のイベント
(03/27)
スノーボードシーズンイン
(12/04)
ワールドカップ優勝38 ベスト8の壁
(11/23)
ワールドカップ優勝37 成熟国家 になりつつある
(11/23)
サーフィン&キャンプツアー 伊豆
(09/12)
グーグルのAIとまんぞう
(09/03)
久しぶりの湘南~
(09/02)
8月7日日曜日はビーチクリーン
(08/05)
RECENT COMMENTS
(10/11)
さくら
(12/26)
とよ
(01/13)
タコ
(07/05)
蝮
(10/30)
adachi
(09/14)
れじぇんど
(02/01)
RECENT TRACKBACKS
日本の文化を学ぶ。:
(09/29)
まみの記録:水戸黄門
(07/25)
いつきのブログ:水戸黄門
(06/20)
renaの記録:伊藤翔
(02/20)
こちら中小企業総務部:フィンランド・メソッド 5つのステップ
(12/09)
ARCHIVES
2023年09月 (1)
2023年06月 (1)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (3)
2022年08月 (3)
2022年07月 (3)
2022年06月 (5)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (7)
2019年09月 (8)
2018年08月 (1)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (2)
2018年04月 (1)
2018年02月 (2)
2017年12月 (2)
2017年10月 (4)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2016年12月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (5)
2015年02月 (6)
2015年01月 (5)
2014年12月 (9)
2014年07月 (1)
2014年06月 (7)
2014年05月 (3)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (8)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (7)
2013年10月 (10)
2013年09月 (3)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (3)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (8)
2012年01月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年03月 (7)
2011年02月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (6)
2010年06月 (5)
2010年03月 (3)
2010年02月 (7)
2010年01月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (8)
2009年04月 (6)
2009年03月 (10)
2009年02月 (6)
2009年01月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (8)
2008年10月 (11)
2008年09月 (6)
2008年08月 (8)
2008年07月 (8)
2008年06月 (3)
2008年05月 (1)
2008年04月 (6)
2008年03月 (3)
2008年02月 (4)
2008年01月 (7)
2007年12月 (8)
2007年11月 (8)
2007年10月 (2)
2007年09月 (3)
2007年07月 (5)
2007年06月 (4)
2007年05月 (5)
2007年04月 (14)
2007年03月 (2)
2007年02月 (2)
2007年01月 (11)
2006年12月 (6)
2006年11月 (3)
2006年10月 (10)
2006年09月 (15)
2006年08月 (8)
2006年07月 (13)
2006年06月 (16)
2006年05月 (8)
2006年04月 (9)
2006年03月 (11)
2006年02月 (8)
2006年01月 (9)
2005年12月 (9)
2005年11月 (9)
2005年10月 (6)
2005年09月 (4)
2005年08月 (1)
2005年07月 (3)
2005年06月 (3)
CATEGORY
未分類 (594)
LINKS
ギャラク
らく
人間の一部本性みたいな話
なんだかねー。
これもテレビや新聞、マスコミの、
パワーなのかね。
人間の本性を見ているようで、
ある意味面白いけど。
江川詔子さんやら小林よしのりさん、
やらのツイッターやブログ見ると、
なんで今まで権力者に対して批判していたのに、
古賀さんはやりすぎ。
になっちゃうのか?
メディアの裏を知ってる、一般人の俺的には、
古賀茂明は従来やらない事をやった、
完全なヒーローだろ。
考察すると、
結局はメディアで稼いでる人間って、
そこに寄りかかってるから、
構造改革、革命まではしない。
なんかそういう感じ。
比較的に
僕が納得できるのは、
高橋洋一さんのこの記事だね
脱藩官僚いろいろ。古賀茂明さんの「『報ステ』内幕暴露」で考えたこと
中立ちゃー中立かな?
ただ、
これだけ中立だと、
日本は良くなりそうにないけど。
スポンサーサイト
【2015/03/31 17:08】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
昔話 リンピック(オリンピックの揶揄)ボイコットで音信不通と古賀茂明
いやー。
英雄だな。
27日の報道ステーションは、
古賀茂明って人が、
本当の事を生放送で喋っちゃたから、
ネットでは大騒ぎになってるね。
しかし、
俺ら日本人て、
なんでまだまだ平和ボケの奴多いんだろ?
古賀さんが言った事が、
妄想だとか書いてる奴、ネットで結構いるぞ。
まー、うぶなんだろうな。
俺なんかリンピック(オリンピック)ボイコットで、
しこたまマスコミが本当の事を、
書かない、言わない事を知っちゃったから、
似非右翼たちの平和ボケっプリは、
可哀そうになっちゃうよ。
そうこの件で思い出したから、
音信不通の事を書くね。
たまにテレビを見ると、
あれ?
この人見たことあるな?
とか最後に流れる字幕に見覚えのある、
名前がのったりするんだよね。
自分の名刺入れを見て見ると。
あったあった、
昔一緒に酒とか飲んだり、
名刺交換した人じゃん!
なんて記憶がよみがえったりするんだけど、
20年ほど前、
これからスノーボードが爆発的に、
流行をするって時代。
僕が日本スノーボード協会の理事をやっていたり、
ゴリポンという日本のスノーボードのチャンピオンの、
コーチをしていて、海外を転戦していたり、
したりしているというと、
近寄って来るんだよね。
そんでもって、
「うちのゴリポンはスノーボードの、
日本ランキング1位だけどオリンピックは、
ボイコットするんだよね。」
なんて話をすると、
最初は更に食いついてくるわけ、
彼らもジャーナリストの端くれだからね。
現場は一生懸命やっている。
ところがしばらくすると、
音信不通になっちゃうんだよね。
これはうちらのスノーボードの業界の、
他の人も同様の体験をしている人もいた、
飲みの席とかでマスコミの人とオリンピックボイコットの話をすると、
「えーオリンピックボイコットするのー、
その話すごいねー、会社に行って話をしてくる。」
ところが僕の知り合いのその人も、
そのあとは音信不通になったんだよね。
ってね。
これからはネットの似非右翼的には妄想ね
(ギャグだよ、結構確証はある)
どうも会社に帰って上司に話をすると、
頭をパシって叩かれて、
お前さー、
俺らオリンピックでどんだけ稼げてると思ってんだー。
オリンピックのマイナスイメージなんて、
番組(記事)にできるわけないだろ!
てな具合かなー。
妄想でしたが・・・
現場はがんばってるんだよね。
2年ほど前に某大手新聞社の人が、
取材に来た時も、
「わが社は絶対に記事になります。」
ってがんばったけど。
どんな不都合な事も絶対書くのか?
てつめたら、自信なくして、
謝罪拒否認めてくれた。
可愛そうなくらいだよ。
俺はそんな経験をしたからこそ。
テレビなんかは、全部きめられていて、
本当の事、自分たちに不都合な事は、
一切報道しないというのは骨身にしみて解っているのさ。
だからお店でも、「嘘つきはテレビ、新聞の始まり。」
なんて言ってきたけど、
古賀さんヒーローだな。
だけど。
普段嘘ばかりついていて、都合のいい時だけ、
公共の電波を使ってぐちを言ったのなんのって。
どんだけせこいんだよ。
裏知ってる人間としては、
ちゃんちゃらおかしいだろ。
まー。
僕が飲んだり名刺交換した人が、
テレビで、メインキャスターをやっていたり、
チーフプロデューサーをやっていたりすると、
がんばってくださいな~
としか思わないけど。
みなさん20年もたつと偉くなってるんですね。
ただし、
現場は可哀そう。
そして現場のジャーナリストの奮起を期待する。
【2015/03/29 21:13】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
武士道と騎士道
武士道と騎士道
まー欧州にも、
テリエ・ハーコンセンのように、
いるんだよね。
そうそう、
07年の6月のブログ「武士道」には、
知らなかったけど、
そういうのを、
騎士道というらしい。英語ではChivalry。
スキーのスノーボードの問題、
スキー連盟との人権問題と経済闘争は、
現代スポーツであるがゆえの、
国際的な問題だから、
どこの国にも、
すぐ賄賂もらっちゃうセコイ奴はいるけど、
右翼の日本人の俺としては、
民族や国籍を超えて、
かっこいい奴はかっこいいと思うだけだ。
右翼の日本人として、
残念な事は、
マスコミというよりこの業界でも報道はされてないけど、
世界を周った経験から、
テリエに限らず外人さんの方がそういう面で、
かっこいい奴が多いと感じるんだよね。
【2015/03/08 13:20】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
リンピック(オリンピックの揶揄) 成熟した社会
パーフェクト!!!!!
朝日新聞に載った、
スノーボーダー、テリエ・ハーコンセンの記事。
五輪はスポーツのために
俺の考えと完全に一致している。
そりゃーそうだよな。
俺も相当五輪に関しては勉強してきてるけど、
テリエなんか俺以上に勉強してるだろね。
このブログでも、
人権侵害のオリンピック(リンピック)がどれだけくだらないか!
や、
リンピック(オリンピックの揶揄)に経済効果など対してない、
東京オリンピック(リンピック)などは、
誰がその後に損をするのかなどは、
完全なババ抜き状態だ。
など。
さんざんこのブログやお店でも語ってきたことだ。
さすがテリエ・ハーコンセン!
しかし。。。
日本人の俺としては、
五輪開催をやめた素晴らしいノルウェー人。
俺にとってはわけのわからない、
五輪の幻想みたいな。こういう部分、
どんだけ日本人はノルウェー人より劣るのか。。。。
小沢一郎の検察やマスコミの問題などと、
重なっちゃうんだよな~
そして、スーパープロショップの店長として、
特筆すべきだと思うところは、
ショーンホワイトの批判だろう。
あれだけ影響力ある人が、
本当の事、現実を喋っている。
僕も以前からどんなに上手くとも、
リンピック(オリンピックの揶揄)に出てしまって、
金メダルまでとってしまった、
ショーンホワイトは、ションベン小僧だろ、
って言ってきたし、
07年6月14日の「武士道」でも書いている。
よーは裏切り者なんだよ。
ブログの「武士道」で書いた事は、
世界は置いといて、日本に当てはめても、
リンピックに出て、
安易にメダルという賄賂をもらったり、
売名行為をしていると、
僕は、スノーボーダーは大バカじゃないと、
未だに思っているので、
歴史が深まって、
非難されるようになるのは、
ある意味当たり前だと思っていたし、今も思っている。
そのうえであまりにも非難が大きくなったら、
惻隠の情を持って、
逆に擁護に回りますよとあのブログで書いたのだ。
スノーボーダーはバカばかりじゃない!!
【2015/03/07 15:29】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
相変わらずかっこいい!!!!!
五輪はスポーツのために
スノーボーダーに限らず、
横乗り好きな人、
更に真のスポーツマンは読むべき。
俺も無料会員登録しちゃったよ。
【2015/03/02 17:21】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
© 2005 Powered By
FC2